まるで映画のワンシーン。思わずうっとりする、雨が似合うオシャレな街5選

2017/08/24

雨の日の幻想的な雰囲気を楽しむには


雨の日になると幻想的で独創的な雰囲気は素敵。
シトシトと降る雨にノスタルジックな街の雰囲気がマッチして、まるで映画のワンシーンにいるように感じることができるのも雨の日の楽しみ方の一つ。

雨の日は、動物の鳴き声や町の騒音が少しだけ静かになり、滴る雨の音に耳を澄ませるとリラックスができるもの。いつも考えないことや、ゆっくりと落ち着きたい時などに最適な天気なのだ。

雨が降っていると外出がちょっとしづらい…という方に、雨が似合うおすすめのスポットをご紹介しよう。
雨の中歩いてみるといつもよりちょっと違った楽しみ方ができるだろう。

雨の日を幻想的になるスポット5選


光の散歩道 金沢県
石川県金沢市の人気スポットとして有名な、光の散歩道。レトロな建物や橋、茶屋町などが並ぶ雰囲気が素敵である。

雨が滴ると石畳の道がキラキラと輝き、幻想的な雰囲気が楽しめる。
夜にはライトアップされ、昼間とは違った趣が味わえる。
毎週土曜日には、ライトアップスポットを巡る巡回バスも運行しているので、雨の日に移動しながら楽しむことができる。


ハウステンボス 長崎県

長崎の佐世保市に位置するテーマパーク。
ヨーロッパの街並みを再現しているので、全体的にノスタルジックな雰囲気になり、まるで海外旅行に来たかのような気分を味わうことができる。

中でも雨の日には、再現された街並みの中で写真を撮るとまるで映画のワンシーンのようだ。ちょっとした旅行気分を味わえるのがおすすめポイント。


東京タワー 東京都

#Repost #Ste.tokyo

A post shared by Cibele (@kwi_belle) on

誰もが知る東京のシンボル的存在。雨の日でも、赤いフォルムとライトアップが美しく、雨の中霞む姿が幻想的だ。
さらに、外からだけでなく、タワーの中から見る景色も雨の日は格別である。
展望台で不定期に行われるジャズライブに合わせて、しっとりとした曲を聴きながら、夜を過ごすことができるのも大人の楽しみ。雨の日デートにも最適だ。

 

東福寺 京都府
情緒溢れる京都の中でも有名な東福寺。特に、秋の紅葉では全国から人が集まる有名スポットだが、雨の日の風景も実は趣がある。

雨の渓谷に、深い緑に囲まれた寺の風景は心が洗われるだろう。参道の臥雲橋や開山堂へ続く通天橋には、雨よけがあるので傘をしまってゆっくりと楽しめそうだ。寺の中から、目の前に広がる深緑を眺め、ゆっくり寛ぐのもいいかもしれない。

 

屋久島 鹿児島県
日本初の世界自然遺産として正式に登録された鹿児島の名所。樹齢三千年を超える縄文杉や、千年以上の屋久杉が茂る森では、雨が降ると幻想的な緑の世界に囲まれる。

年間の雨量も多く、映画「もののけ姫」の舞台モデルとなった世界を味わうことができる。空気も澄んで、静けさが増した森の中でゆっくりと深呼吸してみるのもいい。自然のパワーを感じられるかもしれない。

雨を利用して写真を撮ってみよう

せっかく雨が似合う街に来たなら、素敵な写真を撮ってみるのはいかが?
中でも、雨の日には水たまりがたくさんできるので、ちょっとした水たまりに映る景色などを写真に収めてみるのも素敵。

また、いつもはあまり気にとめない草花でも、水が滴る姿にいつもとは違う美しさを発見できるだろう。さらに、雨の日には欠かせない「傘」を使ってポップにオシャレな写真を撮るのもおすすめだ。
撮った写真をSNSに投稿する時には「#rain」「#rainyday」「#雨の日スポット」など雨を楽しむハッシュタグを入れて、他の人の投稿ものぞいてみると、雨の日の楽しみ方がちょっとだけ増えるはず。

雨の日は、晴れた日では人の賑わいによって隠れてしまう魅力を知ることができる絶好の機会。ちょっといつもと違った顔が見られたり、幻想的な雰囲気を味わえたりと楽しみ方も様々だ。

そんな美しい姿と出会うために雨の日こそ、いつもと違った雰囲気を求めて出かけてみよう。

 

writer レニピ編集部

RANKING

KEYWORDS